top of page
☑活動期間 

  14日間(2017年8月日~日)

 

☑主な活動場所

  株式会社浜野製作所

  

☑参加資格等

  モノづくりに興味のある学部学生(特に1、2年生)、 モノづくりの現場を肌で感じてみたい学生

☑募集人数

  3人

☑目的

  ・モノづくりの可能性と課題を知る  現在、デジタル加工機3Dプリンター、レーザー加工機などの出現により、モノづくり産業の裾野

   が急速に広がってきている。そうした時代の趨勢を一早く捉え、金属加工を本業とする傍ら日本屈指のハードウェアベンチャーを何社も

   支える「浜野製作所」の現場に身を置き、革新的なビジネスの取り組みや日本のモノづくり企業全般が抱える問題にじかに触れ、課題解

   決のヒントを探る

  ・自らのキャリア像、仕事観へのヒントを得る  「自分は今日何を得たいか?」と自主性が問われる日々の体験や、ベンチャー経営者・各

   技術エキスパート等様々な社会人との本音の交流を通じて、自分と社会との関わり方や将来像について深く考える機会を得る

  ・ビジネススキルを知る  オリジナル新商品を考案する体験を通じて、「発想力」「構築力」「チームワーク」「行動力」等の領域で求

   められるポイントと、これらの指標における現段階での自分の実力を把握する

☑具体的な内容

   ・モノづくりの基礎や最近の動き、デジタルファブリケーションの基礎をインターン期間の前に社員の方に教えていただく。

   ・社員の方に教えていただいたことを参考にして、浜野製作所の持っている金属加工技術やデジタル加工機の設備を生かした製品などを

    考案しプロトタイプを作成する。

   ・浜野製作所の協力しているハードウェアスタートアップ企業のところにお邪魔して一緒に仕事させてもらう

   ・自分たちの作った成果物について、浜野製作所の社員の方や浜野製作所とつながりのある様々な方々の前で発表をする

   ・浜野製作所の持つ幅広いネットワークを生かして、いろいろな会社、機関などの見学のほか、様々な人との交流をする

   

   備考:他大学との合同でインターンを行う(東大と合わせて6名程度の予定)

  

   (昨年までの実施例)・水中ロボットの新製品の開発プロトタイプの作成(3名)

             ・チョコレートエンローバー(チョコレートを上からかける製菓機械)の開発、プロトタイプの作成

             モノづくり企業:デジタルファクトリー、今野製作所、バキュームモールド、墨田キール

             ベンチャー企業や大学の教授など様々な人の集まる交流会を実施

☑参加するための費用

  交通費 ​実費

  
☑ウェブサイト等

  株式会社浜野製作所 http://hamano-products.co.jp

 

墨田区町工場でモノづくり体験

日本を引っ張るベンチャー起業の親は実は町工場だった

bottom of page